Maiko Ozawa
世田谷区駒沢出身。
新卒で紅茶を扱う総合商社の営業部勤務。
リゾートホテル、都内のティールームやサロン・ド・テにて接客、仕入れ、メニュー開発、調理などを経験。
2011年紅茶教室を主宰
2016年英国家庭のお菓子教室を主宰
大使館、企業、百貨店、カルチャースクール等で紅茶講座やイベントなどを年に150回以上開催。(2018年実績)
リプトン紅茶講師(2004年~2010年)
日東紅茶講師(2019年~)
趣味はイギリスで学んだお菓子作りとアンティークティーカップ収集。親子で国内・海外のアフタヌーンティー体験。
年に数回、茶園やティーファクトリー訪問し、また現地で茶葉の買付けをしています。(中国、スリランカ、マレーシア、インドネシア、台湾、ハワイ、イギリス、沖縄、静岡他…)
資格取得・受賞歴
2003年 日本紅茶協会認定 ティーインストラクターを取得。
2004年 ブラマーティーミュージアム(ロンドン)にてセミナー受講
2004年 ウィタード紅茶専門店(ロンドン)にてセミナー受講
2008年 スリランカ大使館主催セイロンティークィーンコンテスト 準グランプリ
2014年 食品衛生管理責任者講習受講
2015年 ティーインストラクター オブ ザ イヤー 審査員特別賞
2015年 サザビーアフタヌーンティーアンバサダー就任
2019年 紅茶検定 プロフェッショナル上級合格
メッセージ
当教室に通われている参加者さまのご感想より
◆自宅でおいしい紅茶をいれられると、毎日が豊かに感じられる。
◆家族に「今日は何の紅茶をいれてくれるの?」と喜ばれている。
◆安心してお客様におもてなしでき、お友達とお茶をする機会が増えた。
このような感想を聞く度に、レッスンをやっていて本当に良かったと思います。
レッスンを楽しんで頂き、さらに日常の中でおいしい紅茶を沢山味わって欲しいと願ってます。アットホームなサロンですのでお気軽にご参加下さい。